大河内 敦の裏blog(番外編)

広告会社に勤める一級建築士の断食経験とその後。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月23日(火) -断食プログラム明け-

11 月だが、今朝は「冬晴れ」といった天気。 昨日までの低気圧が東に去り西高東低の冬型気圧配置。冷たい風が吹いている。午前9時気温は11℃。今日はここから2度ぐらいしか上がらない模様。 今日から、通常食に戻す。朝食に普段の腸活食ブラン・オートミ…

11月21日(月)                              -断食明け4日目・断食プログラム最終日-

今日で断食プログラム最終日だ。朝から雨。静かにプログラム最終日を迎える。 この雨の後、気温が急激に降下し、北風も強まり明日から12月並みの寒さになるらしい。今回のプログラムの終了を待ったかのような気温の変化に、改めて暖かい環境で行えたことの幸…

11月21日(日) -断食明け3日目-

今朝は薄い雲が広がってはいるが、いい天気だ。しかし、ここ数日続いた小春日和も、今日の午後から下り坂で、明日の雨を境にグッと冷え込むらしい。 朝がた、7日ぶりのお通じがあった。もちろん量は少ないが、身体が徐々に元に戻ろうとしているのがわかる。…

11月20日(土) -断食明け2日目-

NHKラジオのサエキケンゾウの番組で目を覚ます。秋のCITY-POP特集、佐藤博の80年代の楽曲が紹介されている。 www.youtube.com 外国人の女性が「この曲はバニラコーヒーとクッキーの味がする」と言ったらしい。なるほど! ~ ワシも早くコーヒーもクッキーも…

11月19日(金) -断食明け1日目-

一応の断食明けの朝が来る。今日も小春日和の一日になるらしい。 あさっての日曜日の雨を境に気温が下がるらしいので、断食期間中暖かかった幸運に感謝。 朝、体重を量ると73.05kg。一応の当初目標は73kg、出来れば72kg台になるといいな、だ…

11月18日(木) -本断食5日目・断食最終日-

断食最終日の夜が明けた。太陽の光が薄い雲を通して柔らかくリビングに入ってくる 昨晩は、この雲が布団代わりになって、放射冷却もなく比較的暖かく夜を過ごすことが出来た。今回の断食中、小春日和が続いたことはありがたかった。 今日は今までで一番体調…

11月17日(水) -本断食4日目-

今日もいい天気だ。身体もすっかり楽になった。 今日は、風呂の扉の建付けが悪くなったので、建具屋さんが修理にやってくる日だ。断食中は神経が敏感になっており過剰に反応しがち。些細なことでイライラするので、失礼なこと言ってしまわないか心配していた…

11月16日(火) -本断食3日目-

今日は、少し雲が出ているが基本的にはいい天気だ。日中は18-9度まで気温が上がるらしい。 ~ 何度も書いたことだが、断食中は寒さがこたえるので、朝、日差しがあるとホッとする。 頭痛や胃がせりあがってくる感覚はあまりなくなったが、やはり3日目と…

11月15日(月) -本断食2日目-

今日は朝から晴れた。断食の期間中は晴れの日が続き、日中は日差しがありながら夜は放射冷却という、寒暖差が大きい毎日になる模様。朝からリビングに日差しが差し込む。 昨夜は夜3時までラジオを聴いてしまったが、朝7時前にすっきり起きられた。頭痛も収…

11月14日(日) -本断食1日目-

今朝は曇り空である。放射冷却が無かった分、昨晩は暖かかった様に思う。 多分断続的に10時間以上寝たと思う。だが、朝から生あくびばかり出る。お昼過ぎに頭痛と胃液がせりあがってくる感覚を覚える。これも、断食が始まると起こる症状で悪いことではないの…

11月13日(土) -準備日二日目・本断食前日-

昨晩、寒さで一度目が覚めた。今朝、この秋一番の寒い朝になった様だ。滋賀の信楽では氷点下になった。放射冷却した空はすっきりと晴れ渡っている。 明日からの本断食に備え、少しでも明るい気持ちで過ごせるよう、ベランダで寝具を干す。マットレスやベッド…

11月12日(金) -準備日一日目-

本断食の前に二日間の準備日を設けた。 初日の朝だけは、毎日朝食でいただいてる、ブランとオートミールをヨーグルトに漬けてふやかしたものにカットバナナを混ぜた腸活メニュー、豆乳ラテ、クッキー一個。 ボソボソしがちなシリアルだが、ヨーグルトと混ぜ…

11月11日(木) -スマホを買いに行く-

しかし、なかなか気分が盛り上がらない。今まで4回断食しているが、今回が一番テンションが低い。慣れもあるだろうが、コロナの在宅で刺激が少なくなり、生活全般にテンションが下がり気味なのかもしれない。 で、断食明けにお楽しみを設定することにした ~…

再度、自宅断食をすることにする。

年内いっぱいで今の会社を退職し、年明けから転職することになった。 会社に退職願を提出、受理された段階で、また残った有休を有意義に使うことを考え始めた。残っているお休みは約40日。使いきれないほどたっぷり余っている。 最初に考えたのは、40年…